○ 殴る、蹴る、つねるといった暴力をふるわれる。
○ 外出させてもらえない。
○ 入浴させてもらえない。
○ 食事を提供してくれない。
○ 必要な介護をしてくれない。
○ 医療を受けさせてもらえない。
○ 自分のお金を家族や親族などに取られたり、自由に使わせてもらえない。
○ 自分の自宅等を無断で売却された。
○ 怒鳴られる、ののしられる。
○ 話しかけているのに意図的に無視される。
※このようなことで困っているときは、勇気を出して相談してください。秘密は必ず守ります。
ご相談は、京都市長寿すこやかセンター「高齢者110番」までお電話ください。 電話番号:075−354−8110(高齢者110番)
|