「福祉用具展示コーナー」移転のお知らせ
2025年8月6日
令和7年9月1日(月)より、「福祉用具展示コーナー」を「ひと・まち交流館京都」の1階から4階に移転することとなりましたので、お知らせいたします。 また、移転開設準備のため、8月22日(金)から31日(日)の間、展示等の […]
京都すこやかかわらばん66号を発行しました
2025年9月1日
長寿すこやかセンター機関紙「京都すこやかかわらばん65号」を発行しました。 今号では、長寿すこやかセンターの事業紹介として、「市民後見人」「すこやか講座」 「社会福祉研修・介護実習普及センター」について記事を掲載していま […]
厚生労働省主催「 介護ロボット地域フォーラム 事業」
2024年9月9日
介護ロボット地域フォーラム in 京都 開催日時:2024年11月24日(木) 出展メーカーの一覧、セミナーのご予約は、隣のQRコードを読取るか、下記からもお申込みができます。令和6年度 介護ロボット地域フォーラム i […]
「令和7年度 社会福祉研修ガイド」を掲載しました。
2025年4月22日
令和7年度に予定している、研修の年間予定を記載しておりますので、研修計画の参考としてご活用ください。 ・令和7年度 社会福祉研修ガイド
認知症関連の冊子を発行しました
2024年4月30日
新しく冊子を発行しました。是非ご覧ください。 認知症の人の思いを聴くことからはじめよう Vol.2 認知症啓発プロジェクト活動紹介冊子 ▼詳細はこちらから 認知症関連情報冊子 - 京都市長寿すこやかセンター (hitom […]
【10月号】 よーおこしやす!京都かわらばん
2024年4月26日
★京都市内には老人福祉センターが17カ所あり、市内にお住まいの60歳以上の方なら居住区以外のセンターもご利用いただけます。 ★老人福祉センター情報はこちら↓ https://sukoyaka.hitomachi-kyot […]