講座・研修
【参加者募集】令和7年度「チームオレンジ見本市」

認知症の人が、仲間とともに生き生きと活動する取組を「京都市版チームオレンジといい、 京都市内にも少しずつ取組が広がっています!今回チームから活動の紹介をしてもらいます。 今後チームの活動に参加したり、あなたの地域で活動を […]

続きを読む
左京老人福祉センター
11月22日(土) 懐かしの名画上映会

続きを読む
受講者募集
令和7年度 ICT/DX講座

「自宅で使う介護ロボット」との表題で、下記のとおり講座を開催します。 開催日時 令和7年12月8日(月) 13時半~15時半 場  所 ひと・まち交流館 京都 3階 第5会議室

続きを読む
講座・研修
令和7年度 第4回 京都市認知症介護実践者研修 募集の概要について(追加募集)

京都市認知症介護実践者研修 第4回 ※ 募集を行いましたが定員に満たなかったため、追加募集を行います。 1 目的  本人主体の介護を行い、生活の質の向上を図るとともに、行動・心理症状を予防できるよう、認知症介護の理念、知 […]

続きを読む
講座・研修
厚生労働省主催「 介護ロボット地域フォーラム 事業」

介護ロボット地域フォーラム in 京都  開催日時:2024年11月24日(木) 出展メーカーの一覧、セミナーのご予約は、隣のQRコードを読取るか、下記からもお申込みができます。令和6年度 介護ロボット地域フォーラム i […]

続きを読む
講座・研修
【参加者募集】すこやか体操インストラクター養成講座

すこやか体操インストラクター養成講座の参加者募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む
講座・研修
「令和7年度 社会福祉研修ガイド」を掲載しました。

令和7年度に予定している、研修の年間予定を記載しておりますので、研修計画の参考としてご活用ください。 ・令和7年度 社会福祉研修ガイド

続きを読む
講座・研修
【お知らせ】すこやか講座

会場および定員変更のお知らせ。詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む