相談内容
一般相談
京都市内にお住まいの高齢者ご本人やそのご家族、高齢者福祉に関わる専門職の方を対象に、長寿すこやかセンターの職員がご相談に応じます。
①認知症相談(若年性を含む)・・・認知症の方の介護、認知症への不安等、認知症に関すること
②介護相談・・・認知症以外の方の介護や、介護に伴うストレス等に関すること
③生活・健康相談・・・高齢期の心身の不調や、生活の不安、悩みに関すること
④権利擁護相談・・・高齢者虐待等の権利侵害に関すること
⑤成年後見相談・・・成年後見制度の利用に関すること
⑥介護職員等メンタルヘルス相談・・・介護職員等が抱えるストレスに関すること
専門相談
一般相談を受けられた中から、必要に応じて専門家がご相談に応じます。(事前予約制 実施日についてはお問合せください)
①医師による認知症に関する相談
②司法書士、社会福祉士による成年後見制度の利用に関する相談
③弁護士による法的トラブルや成年後見制度等の権利擁護に関する相談
④精神科医による介護職員のメンタルヘルスに関する相談
高齢者110番
高齢者への暴力や介護放棄等の高齢者の虐待をはじめ、高齢の方の権利擁護に関する相談に応じます。
相談受付時間
午前9時~午後5時
休所日:毎月第3火曜日(祝日の場合はその翌日)および年末年始(12月29日~1月4日)
相談方法
電話、来所、メールで受け付けております。
電話
長寿すこやかセンター | 075-354-8741 |
成年後見支援センター ※ 成年後見制度の利用に関すること | 075-354-8815 |
高齢者110番 | 075-354-8110 |
社会福祉研修・介護実習普及センター ※ 福祉用具に関すること | 075-354-8771 |