1日目 |
① 京都市の高齢化の状況・介護予防に係る施策について ② 介護予防の知識Ⅰ「高齢者の健康づくり」 ③ 「いきいき筋トレ」体験実習 |
2日目 |
① 介護予防の知識Ⅱ「高齢期の栄養について」 ② ストレッチの理論と実際 ③ 筋力トレーニングの理論と実際Ⅰ |
3日目 |
① 介護予防の知識Ⅲ「オーラルフレイルについて」 ② 筋力トレーニングの理論と実際Ⅱ ③ 指導を円滑にするための工夫(音楽の活用等) |
4日目 |
① ボランティア活動について ② 有酸素性運動(ウォーキング)の理論と実際 ③ 認知症予防にも効果的なレクリエーションと 椅子に座ってできるトレーニング |
5日目 |
① 「いきいき筋トレ」指導演習 ② 事故防止に必要な安全チェック ③ 今後のボランティア活動についてのガイダンス |