京都市成年後見支援センターからのお知らせ
- 2022/05/20
- 令和4年度 市民後見人養成講座受講者募集! (研修案内)
- 2022/01/31
- 令和4年度 第1回成年後見セミナーのお知らせ (研修案内)
- 2021/06/01
- 令和3年度 市民後見人養成講座受講者募集! (研修案内)
- 2021/06/01
- 令和3年度 第1回成年後見セミナーのお知らせ (研修案内)
- 2020/10/10
- 令和2年度 第2回成年後見セミナーのお知らせ (研修案内)
- 2020/05/01
- 令和2年度 第1回成年後見セミナーの開催中止について (お知らせ)
- 2019/05/31
- 令和元年度 市民後見人養成講座受講者募集! (研修案内)
- 2019/05/31
- 令和元年度 成年後見制度利用促進フォーラムを開催します。 (研修案内)
- 2019/04/12
- 令和元年度第1回成年後見セミナーを開催します。 (研修案内)
- 2018/11/06
- 平成30年度第2回成年後見セミナーを開催します。 (研修案内)


京都市成年後見支援センターでは、次の業務を行っています。
成年後見制度に関する相談・支援 
このようなときはお気軽にご相談ください。
●認知症のため、介護サービスを利用したいが自分で契約できない。
●精神障がいのため、財産の管理を自分で行うことができない。
●知的障がいの子を見守る親族が将来いなくなった後の心配。
●成年後見制度を利用したいが、どうすればいいかわからない。
●市民後見人として地域貢献の活動をしたい。
「市民後見人」の養成・支援 
成年後見制度の普及・啓発 
※当センターは、京都市からの委託により京都市社会福祉協議会が運営しています。